有名大学の就職戦線異状あり

新卒の就職戦線に面白い現象が起きているようです。

週刊東洋経済(4月5日号)は、「激変、東大生の就活!新御三家はこの3社! 商社、金融を押しのける 人気のメガベンチャー」の特集で、東大生がここ数年で業績を拡大してきた、伸び盛りのネット系のベンチャー企業に目を向けるようになってきたと、指摘。ディー・エヌ・エー(DeNA)とグリー、サイバーエージェントを、「新御三家」と呼ぶらしい。東大卒の就職状況をまとめた東京大学新聞によると、DeNAは2013年春(12年度卒)に16人の大学院卒を採用。就職ランキング(院卒)で、前年の20位以下から一気にベスト10入り、5位に順位を上げた。

2013年春の東大生の就職ランキング(学部卒)をみると、1位が2年連続で三菱東京UFJ銀行(29人)。2位が三菱商事(22人)、3位みずほフィナンシャルグループ(18人)。以下、三井住友銀行(16人)、住友商事(13人)、三井物産(13人)と、「お堅い」企業が並んでいる。

海外の方に言わせると、「日本人の新卒は就職ではなく就社」に移るらしい。大企業などの安定性を第一に考える傾向は、リーマンショック以降また復活しているように映る。しかし、時代は70歳まで働く時代に突入していることを考えるべきではないでしょうか?一人のビジネスパーソンとして早く自立するためには、若者に経験とチャンスを与えてくれる会社こそこれからの就職のキーワードだと思います。

そういう意味では、今回の「新御三家」は世相を反映しているといえます。無名企業の中に将来NO1の可能性を秘めている会社は多く存在します。むしろ、自分の力で実現できる可能性は極めて高いと思います。

Life Management Lab. All Rights Reserved.